2015年11月25日
ポスター掲示の旅⑧
こんにちは!
かごデポ実行委員会です。
さてさて。昨日の続きですが。
今回はスタートが遅かったので、
Conneさんを後にした頃は
なかなか微妙な時間でした。
営業日と到着時間を照らし合わせて、
「このshopさんなら行ける‼︎」と
突撃させて頂いたのが、
こちらです。

zakka shop maronさん、です。
にゃんこは、飼われているのかな?
堂々とお外の什器で寛いでました(≧∇≦)
いろいろ、様々な雑貨が、
広い店内にスッキリとディスプレイされていました。
今回、初めてお話しさせて頂いたのですが、とっても気さくなオーナーさん親子で、実行委員2人組も気負わずおしゃべりすることが出来ました♪
もちろん、フライヤーの方も
快く置いてくださってます♪
本当にありがとうございました!
今回はこれにて終了〜!
稲光りの中、ビクビクしながら帰途に着く二人組でありましたwww
zakka shop maron
霧島市国分中央1-14-4
定休日:火曜日
お詫び:「ハングリー」さんがスタートとなっておりましたが、実は。
この日のスタートは、鹿児島市池之上町にある「chibi chibi kitchen」さんでした‼︎
写真を撮っていなかったこともあり、
すっかり記録からも記憶からも抜け落ちておりました(汗)
chibi chibi kitchenさんには、ポスターとフライヤー、両方置かせて頂いております‼︎本当に申し訳ありません。ありがとうございました‼︎m(_ _)m
chibi chibi kitchen
鹿児島市池之上町5-18
定休日:日曜日
かごデポ実行委員会です。
さてさて。昨日の続きですが。
今回はスタートが遅かったので、
Conneさんを後にした頃は
なかなか微妙な時間でした。
営業日と到着時間を照らし合わせて、
「このshopさんなら行ける‼︎」と
突撃させて頂いたのが、
こちらです。

zakka shop maronさん、です。
にゃんこは、飼われているのかな?
堂々とお外の什器で寛いでました(≧∇≦)
いろいろ、様々な雑貨が、
広い店内にスッキリとディスプレイされていました。
今回、初めてお話しさせて頂いたのですが、とっても気さくなオーナーさん親子で、実行委員2人組も気負わずおしゃべりすることが出来ました♪
もちろん、フライヤーの方も
快く置いてくださってます♪
本当にありがとうございました!
今回はこれにて終了〜!
稲光りの中、ビクビクしながら帰途に着く二人組でありましたwww
zakka shop maron
霧島市国分中央1-14-4
定休日:火曜日
お詫び:「ハングリー」さんがスタートとなっておりましたが、実は。
この日のスタートは、鹿児島市池之上町にある「chibi chibi kitchen」さんでした‼︎
写真を撮っていなかったこともあり、
すっかり記録からも記憶からも抜け落ちておりました(汗)
chibi chibi kitchenさんには、ポスターとフライヤー、両方置かせて頂いております‼︎本当に申し訳ありません。ありがとうございました‼︎m(_ _)m
chibi chibi kitchen
鹿児島市池之上町5-18
定休日:日曜日
2015年11月24日
ポスター掲示の旅⑦
こんにちは!
かごデポ実行委員会です。
お腹いっぱいの二人組は、
続いてこちらにお邪魔しました!

姶良市宮島町の
『Conne』(こんね)さんです。
グリーンやガーデニング雑貨が
所狭しと並んでいました。
外では、看板うさぎのハッピーちゃんがお出迎え♪
今回フライヤーの配布をお願いしたところ、オーナーさんの許可を得た後で置いてくださるとのことでした!
イベント中のお忙しい時にお邪魔しまして、すいませんでした!
快く対応して下さってありがとうございますm(_ _)m
Conne
姶良市宮島町44-7
営業日:不定
かごデポ実行委員会です。
お腹いっぱいの二人組は、
続いてこちらにお邪魔しました!

姶良市宮島町の
『Conne』(こんね)さんです。
グリーンやガーデニング雑貨が
所狭しと並んでいました。
外では、看板うさぎのハッピーちゃんがお出迎え♪
今回フライヤーの配布をお願いしたところ、オーナーさんの許可を得た後で置いてくださるとのことでした!
イベント中のお忙しい時にお邪魔しまして、すいませんでした!
快く対応して下さってありがとうございますm(_ _)m
Conne
姶良市宮島町44-7
営業日:不定
2015年11月24日
ポスター掲示の旅⑥
おはようございます♪
かごデポ実行委員会です。
昨日、またまたポスター掲示に
出掛けてまいりました。
スタートは姶良市豊留のこちらのお店。

ハンバーグ専門店です。

かごデポ二人組は、
今回ロコモコをチョイスしました♡
(自費ですよ、もちろん。笑)
肉汁たっぷりの、
ナツメグの良い香りが広がる、
アツアツハンバーグ♡
メニューの種類も豊富で迷ってしまいますよ(≧∇≦)
今回フライヤーの配布をお願いしたところ、快く、店内入口に置いて下さってます!
姶良市にお越しの際は、是非お食事リストにお加え下さい♪
ハングリー
姶良市豊留271-4
11:30-15:00(L.O14:15)
17:30-22:00(L.O 20:15)
ランチ営業、日曜営業
定休日:月曜日(祝祭日の場合、火曜振替)
かごデポ実行委員会です。
昨日、またまたポスター掲示に
出掛けてまいりました。
スタートは姶良市豊留のこちらのお店。

ハンバーグ専門店です。

かごデポ二人組は、
今回ロコモコをチョイスしました♡
(自費ですよ、もちろん。笑)
肉汁たっぷりの、
ナツメグの良い香りが広がる、
アツアツハンバーグ♡
メニューの種類も豊富で迷ってしまいますよ(≧∇≦)
今回フライヤーの配布をお願いしたところ、快く、店内入口に置いて下さってます!
姶良市にお越しの際は、是非お食事リストにお加え下さい♪
ハングリー
姶良市豊留271-4
11:30-15:00(L.O14:15)
17:30-22:00(L.O 20:15)
ランチ営業、日曜営業
定休日:月曜日(祝祭日の場合、火曜振替)
2015年11月19日
ポスター掲示の旅⑤
そして、昨日のトリを飾って下さったのは
霧島市国分の
『SakuraZaka』さんでした♪

とっても癒される空間なのは、
オーナーであるショコラさんのお人柄?
時間が経つのも忘れて、
おしゃべりや買い物に夢中になってしまいましたf^_^;)
イベントのフライヤーとポスターも、
快く置かせて頂けました♪
ショコラさんのところを勧めてくださったトコトコさんにも再感謝(≧人≦)
これにて、
ポスター掲示の旅第一弾は終了です♪
(第二弾も計画中〜)
当初の予定と少し変わりましたが、
とっても充実した気持ちで、
この後都城市に向かえました♪
まぁこの後、
旅の相方にちょっとした悲劇が訪れましたけど、それはまた別のおはなし(笑
霧島市国分の
『SakuraZaka』さんでした♪

とっても癒される空間なのは、
オーナーであるショコラさんのお人柄?
時間が経つのも忘れて、
おしゃべりや買い物に夢中になってしまいましたf^_^;)
イベントのフライヤーとポスターも、
快く置かせて頂けました♪
ショコラさんのところを勧めてくださったトコトコさんにも再感謝(≧人≦)
これにて、
ポスター掲示の旅第一弾は終了です♪
(第二弾も計画中〜)
当初の予定と少し変わりましたが、
とっても充実した気持ちで、
この後都城市に向かえました♪
まぁこの後、
旅の相方にちょっとした悲劇が訪れましたけど、それはまた別のおはなし(笑
2015年11月19日
ポスター掲示の旅④
お次は、隼人町姫城のパン屋さん
『BOULANGERIE NOEL』へ。
旧店舗には何度か足を運んだことがありましたが、
移転後の新しい店舗には初めてお邪魔しました!


停められるか心配になる程、
ズラッと車が停車中でしたが、
入れ替わりに空いた場所に運良く駐車。
ショーケースの中や棚には、
美味しそうなパンや焼き菓子がたくさん並んでましたが、
中には商品名のみで、
すでに品切れてしまったパンも幾つかありました!
どんなお品だったのか、
うーん気になる(≧∇≦)
オーナーさんのご好意で、
イベントフライヤーも置かせて頂けました!ありがとうございます♪
是非お近くに行った際は、
『BOULANGERIE NOEL』さんにお立ち寄り下さいm(_ _)m
『BOULANGERIE NOEL』
http://noel190.exblog.jp/
霧島市隼人町姫城3丁目130-1
TEL:0995-42-1718
営業時間9:00~18:00(売切れ次第終了)
定休日:日祭日
『BOULANGERIE NOEL』へ。
旧店舗には何度か足を運んだことがありましたが、
移転後の新しい店舗には初めてお邪魔しました!


停められるか心配になる程、
ズラッと車が停車中でしたが、
入れ替わりに空いた場所に運良く駐車。
ショーケースの中や棚には、
美味しそうなパンや焼き菓子がたくさん並んでましたが、
中には商品名のみで、
すでに品切れてしまったパンも幾つかありました!
どんなお品だったのか、
うーん気になる(≧∇≦)
オーナーさんのご好意で、
イベントフライヤーも置かせて頂けました!ありがとうございます♪
是非お近くに行った際は、
『BOULANGERIE NOEL』さんにお立ち寄り下さいm(_ _)m
『BOULANGERIE NOEL』
http://noel190.exblog.jp/
霧島市隼人町姫城3丁目130-1
TEL:0995-42-1718
営業時間9:00~18:00(売切れ次第終了)
定休日:日祭日
2015年11月19日
ポスター掲示の旅③
おはようございます!
かごデポ実行委員会です。
昨夜は結局、日付が変わってから帰宅となりました。
ということで、昨日の続きをお送りしたいと思います!
3店目は、
『petit bonbon国分店』さんへ。
オーナーさんに確認を取っていただいたのち、フライヤーを置いて頂けるとのこと。
よろしくお願いします(>人<;)

かごデポ実行委員会です。
昨夜は結局、日付が変わってから帰宅となりました。
ということで、昨日の続きをお送りしたいと思います!
3店目は、
『petit bonbon国分店』さんへ。
オーナーさんに確認を取っていただいたのち、フライヤーを置いて頂けるとのこと。
よろしくお願いします(>人<;)

2015年11月18日
ポスター掲示の旅②
さてさて。
10号線を都城市に向かって爆走中?の
かごデポ実行委員会です。
ランチ休憩を挟んで、
平田屋さんの次にお邪魔したのは
大人気shop
『ouchishop*tocotoco*』さんです♪
快く、
ポスター掲示とフライヤーを置いて下さいました!

雨の平日ですが、
お客様が途切れない!
さすが人気のshopさんです。

気さくなオーナーさんとのおしゃべりを楽しんで、
名残惜しいですが次に向けて出発です!
10号線を都城市に向かって爆走中?の
かごデポ実行委員会です。
ランチ休憩を挟んで、
平田屋さんの次にお邪魔したのは
大人気shop
『ouchishop*tocotoco*』さんです♪
快く、
ポスター掲示とフライヤーを置いて下さいました!

雨の平日ですが、
お客様が途切れない!
さすが人気のshopさんです。

気さくなオーナーさんとのおしゃべりを楽しんで、
名残惜しいですが次に向けて出発です!
2015年11月18日
ポスター掲示の旅(笑
こんにちは!
かごデポ実行委員会です。
凄い雨ですが、
所用で都城市まで行くので、
この機会にイベントのポスターを貼って頂けそうなお店に、突撃訪問することにしました!
まずは磯の老舗。
両棒餅の平田屋さんです♪
もう20年以上のお付き合いに甘えて、
お願いして来ました♪


貼って頂いたのはこちらの2箇所です。

座敷の上り口と、

駐車場からも良く見えるこちら♪
少しですが、
フライヤーも置いて貰ってます。
磯沿いを通って10号線を走られる場合は是非、平田屋さんにお立ち寄り下さい♪
両棒餅・平田屋
9:30~19:00 [9月中旬~3月中旬] 9:30~18:30
不定休
ひと皿¥500(税込)
持ち帰り出来ます
*27年9月より、
ドルフィンポート店も営業中です!
かごデポ実行委員会です。
凄い雨ですが、
所用で都城市まで行くので、
この機会にイベントのポスターを貼って頂けそうなお店に、突撃訪問することにしました!
まずは磯の老舗。
両棒餅の平田屋さんです♪
もう20年以上のお付き合いに甘えて、
お願いして来ました♪


貼って頂いたのはこちらの2箇所です。

座敷の上り口と、

駐車場からも良く見えるこちら♪
少しですが、
フライヤーも置いて貰ってます。
磯沿いを通って10号線を走られる場合は是非、平田屋さんにお立ち寄り下さい♪
両棒餅・平田屋
9:30~19:00 [9月中旬~3月中旬] 9:30~18:30
不定休
ひと皿¥500(税込)
持ち帰り出来ます
*27年9月より、
ドルフィンポート店も営業中です!
2015年11月11日
かごデポフライヤー

クリスマスの雰囲気たっぷりの、
素敵なフライヤーが出来上がりました♪

A4が二つ折りになった、
A5判サイズです。
裏面には、
協賛して下さった
ブックスミスミ オプシア
『jibun-style』様の
広告とクーポン券が掲載されています!
ただ、申し訳無いことに
一部訂正箇所があります。
ブース番号30〜35番までが
ひとつづつズレております。
正しくは、
30.Sassa's Woodwork(木工)
31.nonと小さなお花屋さん(布小物・アクセサリー・フラワーアレンジメント)
32.RuRu☆×tonton family(アクセサリー・木工・布小物)
33.cacao(雑貨店・ハンドメイドあり)
34〜35.WOOD GARDEN(木工)
(敬称略)
となります。
この場を借りて該当ブースの皆さまに、
訂正とお詫び申し上げますm(_ _)m
それと、後日説明を上げる予定ですが。
お買い物スタンプラリーは、
1ブースでのお買い物、
千円以上でひとつだけスタンプを押して頂けます。
3つすべて違うブースのスタンプを押して貰って下さいね。
3つ揃いますと、受付本部にてプレゼントの当たるくじを引くことが出来ます!
説明や景品などは、
また後日お知ら致します。
それでは。
かごデポ実行委員会
細井
2015年11月11日
フライヤー発送しております

こんにちは!
出店者の皆さま、
大変お待たせ致しました!
フライヤー発送しております。
もうすでに、
お手元に届いた方もいらっしゃるかと思います。
ただ、かごんマルシェ出店予定の方とcocokuramarche出店予定の方には、
直にお渡ししたいと思い、発送しておりません。
ですが、かごんマルシェ開催日のお天気が怪しいので、
こちらは明日以降、発送に切り替えて対応させて頂きたいと思っております。
もうしばらくお待ち下さいませ。
かごデポ実行委員会