2015年12月20日
ありがとうございました。
こんばんは!
かごデポ実行委員会です。
初めての『かごデポ ~スペシャルプレゼント~』、終了致しました!
約半年前に立ち上げたイベントが、実際に形になるのか半信半疑でしたが。
オープン時間10時より、かなり前に並んでくださるお客様を見たときは感無量でした。
(あまりに早かったので、出店者さまのお連れか?と思ったくらい)
オープン直前に、諸事情から入場場所を変更したり、開催後
1時間するかしないかのあたりで駐車場の空きがなくなったのは、嬉しい誤算でしたが、
ご迷惑をおかけしてしまったお客様もいらっしゃると思うと、本当に申し訳ないです。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
遠方よりお越しくださった出店者さま。
早朝よりボランティアスタッフを買って出て下さった方々。
参加してくださったすべての皆様に御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
かごデポ実行委員会

中庭・飲食ブースの風景
かごデポ実行委員会です。
初めての『かごデポ ~スペシャルプレゼント~』、終了致しました!
約半年前に立ち上げたイベントが、実際に形になるのか半信半疑でしたが。
オープン時間10時より、かなり前に並んでくださるお客様を見たときは感無量でした。
(あまりに早かったので、出店者さまのお連れか?と思ったくらい)
オープン直前に、諸事情から入場場所を変更したり、開催後
1時間するかしないかのあたりで駐車場の空きがなくなったのは、嬉しい誤算でしたが、
ご迷惑をおかけしてしまったお客様もいらっしゃると思うと、本当に申し訳ないです。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
遠方よりお越しくださった出店者さま。
早朝よりボランティアスタッフを買って出て下さった方々。
参加してくださったすべての皆様に御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
かごデポ実行委員会
中庭・飲食ブースの風景
2015年12月20日
かごデポ始まりました!
おはようございます!
かごデポ実行委員会です。
ついに!
かごデポ 〜 スペシャルプレゼント〜
始まりました!



会場内、有り難いことに
大変賑わっています♪
本日15時まで!
オロシティーホール第三展示室&中庭に
ぜひお越し下さい♡
かごデポ実行委員会です。
ついに!
かごデポ 〜 スペシャルプレゼント〜
始まりました!



会場内、有り難いことに
大変賑わっています♪
本日15時まで!
オロシティーホール第三展示室&中庭に
ぜひお越し下さい♡
2015年12月19日
明日開催♡

皆さまこんばんは!
かごデポ実行委員会です。
とうとう。
とうとう!
明日、
かごデポ 〜スペシャルプレゼント〜
開催となります♪
フライヤー、忘れずにお持ち下さいね♡
それと。
明日のオロシティーホールは、かごデポ以外の団体様も1組イベントを開催されております。
駐車場が大変混み合うかもしれませんが、心にゆとりを持って、譲り合いの精神でイベントを楽しんで下さいね♡
バスをご使用のお客様は、
鹿児島交通2・4・5番をお使い下さい。
2番にご乗車の場合は 、松崎バス停にて
下車頂き徒歩10分、4・5番は卸本町中央バス停にて下車頂くと目の前に会場があります。

こちらの掲示板がある方が、正面ロビーとなりますので、目印にして下さいね。
開催時間は10時から♡
たくさんの皆さまのご来場を、
スタッフ、出店者共々楽しみにしております‼️
明日のお出かけはかごデポ♪
オロシティーホール
第三展示室&中庭に遊びに来て下さいね♡
2015年12月19日
ご連絡②

出店者様へ
ご登録のメールアドレスに追加の連絡事項を送信しております。
各自ご確認お願い致します。
若干名ですが、メアドの記載のない方・記載が間違っている
もしくは変更されてメールが届かない方がいらっしゃいます。
LINEやFBのメッセージにてお送りできる方には対応しております。
土曜日の朝の段階でメール・メッセージが届いていない方は
kagodepo2015@gmail.com
までご連絡ください。
かごデポ実行委員会
2015年12月18日
ご連絡です。
かごデポ 〜スペシャルプレゼント〜
出店者の皆様へ
本日中に、追加事項などのご連絡を
メール致します。
当日までに必ず目を通して、
イベントにご参加下さい。
よろしくお願い致します!
かごデポ実行委員会
出店者の皆様へ
本日中に、追加事項などのご連絡を
メール致します。
当日までに必ず目を通して、
イベントにご参加下さい。
よろしくお願い致します!
かごデポ実行委員会
2015年12月17日
明日18日より♪
おはようございます♪
かごデポ実行委員会です。
さてさて。
皆様、かごデポ 〜スペシャルプレゼント〜の
フライヤー、もうお手に取って頂けたでしょうか?

二つ折のフライヤーを、
広げた状態の画像がこちら♪
左側には、
協賛頂いたブックスミスミオプシアの
Jiibun-styleさまの広告があるのですが。
今回注目して頂きたいのはそこです♪

お気づきになられましたか?
明日18日より、
Tポイント5倍のクーポンが
ブックスミスミオプシアさまで使用出来るんです♪
使用期限は年明けの1月11日まで♡
5倍って、お得感ハンパないですよねぇ♪
ただし。

クーポンの部分と内側のスタンプラリーが完全に被っちゃっていますので(汗
かごデポでスタンプラリーに挑戦して、
その帰りにブックスミスミオプシアさまで、
クーポンを使用していただくことを
当委員会は推奨します♡
この時期、本屋さんに平積みされる
年賀状ソフト入りの本だって、
ブックスミスミオプシアさまでクーポンを使って買って頂くとTポイント5倍です♪
まだgetされていない方は、
ブックスミスミオプシアさまのレジと、
アミュプラザ鹿児島2F・オルビス前特設催事ブースにて差し上げております♡
(数に限りがございます)
スタンプラリー後は、

こちらの済スタンプを押して
フライヤーをお返し致しますので、
忘れずにお持ち帰り下さいねー!
なお。
クーポンをご使用になられる際は、
お会計前に切り離してご使用下さいね♪
かごデポ実行委員会です。
さてさて。
皆様、かごデポ 〜スペシャルプレゼント〜の
フライヤー、もうお手に取って頂けたでしょうか?

二つ折のフライヤーを、
広げた状態の画像がこちら♪
左側には、
協賛頂いたブックスミスミオプシアの
Jiibun-styleさまの広告があるのですが。
今回注目して頂きたいのはそこです♪

お気づきになられましたか?
明日18日より、
Tポイント5倍のクーポンが
ブックスミスミオプシアさまで使用出来るんです♪
使用期限は年明けの1月11日まで♡
5倍って、お得感ハンパないですよねぇ♪
ただし。

クーポンの部分と内側のスタンプラリーが完全に被っちゃっていますので(汗
かごデポでスタンプラリーに挑戦して、
その帰りにブックスミスミオプシアさまで、
クーポンを使用していただくことを
当委員会は推奨します♡
この時期、本屋さんに平積みされる
年賀状ソフト入りの本だって、
ブックスミスミオプシアさまでクーポンを使って買って頂くとTポイント5倍です♪
まだgetされていない方は、
ブックスミスミオプシアさまのレジと、
アミュプラザ鹿児島2F・オルビス前特設催事ブースにて差し上げております♡
(数に限りがございます)
スタンプラリー後は、

こちらの済スタンプを押して
フライヤーをお返し致しますので、
忘れずにお持ち帰り下さいねー!
なお。
クーポンをご使用になられる際は、
お会計前に切り離してご使用下さいね♪
2015年12月16日
Jibun-Styleサマサマ
こんばんは
かごデポ実行委員会です。
今日は協賛してくださってます
ブックスミスミオプシアの
Jibun-Styleさんから
スタンプラリーの景品を
たーーーくさん!
大きなダンボールにたーーーくさん
お預かりしてまいりました!

かごデポが用意しましたクジ
&「ジブスタ賞」としまして
特賞~4等まで準備しました。
前の記事のクジの中に
まぜまぜしております。
ホントに是非是非
3店舗まわって
プレゼントgetしてくださいね!
お楽しみに!
かごデポ実行委員会です。
今日は協賛してくださってます
ブックスミスミオプシアの
Jibun-Styleさんから
スタンプラリーの景品を
たーーーくさん!
大きなダンボールにたーーーくさん
お預かりしてまいりました!

かごデポが用意しましたクジ
&「ジブスタ賞」としまして
特賞~4等まで準備しました。
前の記事のクジの中に
まぜまぜしております。
ホントに是非是非
3店舗まわって
プレゼントgetしてくださいね!
お楽しみに!
2015年12月16日
1週間きりましたー!
こんばんは
かごデポ実行委員会です。
いよいよかごデポ本番まで
1週間きりましたー!
昨日は実行委員集まって
最終チェック&スタンプラリーの
クジ作り。

かごデポでは各店舗で
1000円以上お買い物して
スタンプを3つ集めて頂くと
抽選でプレゼントが
ありまーーす!
(プレゼントには数に限りがあります)
是非、集めてプレゼントgetしてくださいね!
12月20日(日)は
かごデポ~スペシャル プレゼント~
オロシティーホールにて
お待ちしてマース!
かごデポ実行委員会です。
いよいよかごデポ本番まで
1週間きりましたー!
昨日は実行委員集まって
最終チェック&スタンプラリーの
クジ作り。

かごデポでは各店舗で
1000円以上お買い物して
スタンプを3つ集めて頂くと
抽選でプレゼントが
ありまーーす!
(プレゼントには数に限りがあります)
是非、集めてプレゼントgetしてくださいね!
12月20日(日)は
かごデポ~スペシャル プレゼント~
オロシティーホールにて
お待ちしてマース!
2015年11月27日
ポスター掲示の旅⑩
さてさて。
末吉町からお次はどこへ?
と思案していましたが、大事なところに突撃していませんでした(汗
そこで、都城に向けて出発!!
ワタクシ、今月5回目の都城であります(笑
ランチを済ませて向かったのは、
こちら。

『plus+cafe一花』さんです♪
『Brocante&Merceire Annie都城店』さんと
同じ建物で営業されています。
一花ちゃんとAnnie都城店のオーナー・サリーちゃんは、
数々の有名イベントの実行委員を務める、
南九州の雑貨・ハンドメイド業界ではかなりの有名人。
その一つの「cocokuramarche」には、
かごデポも協賛広告を掲載させていただきました♪

今回、『plus+cafe一花』さんにはフライヤー、
Annie城山店の新規openでサリーちゃん不在の都城店には、
臨時店長の一花ちゃんの一存でポスターとフライヤーを置かせていただきました。


ぜひ是非、都城をはじめとする宮崎の方にも
12月20日はかごデポ ~スペシャルプレゼント~に遊びに来てほしいです。
さて、ポスター掲示の旅もこれにてひと段落つきましたが、
西と南に回っておりませんので、
時間が許せば突撃してきたいと思っています。
うちにもおいてあげるよ!!という、神様みたいなshopさんがいらっしゃいましたら
kagodepo2015@gmail.com
までご連絡くださいm(_ _)m
plus+cafe一花
都城市早水町20-2
10:00~18:00
定休日:不定休(SNSで要確認)
Brocante&Merceire Annie都城店
都城市早水町20-2
11:00~18:00
定休日:不定休(SNSで要確認)
末吉町からお次はどこへ?
と思案していましたが、大事なところに突撃していませんでした(汗
そこで、都城に向けて出発!!
ワタクシ、今月5回目の都城であります(笑
ランチを済ませて向かったのは、
こちら。

『plus+cafe一花』さんです♪
『Brocante&Merceire Annie都城店』さんと
同じ建物で営業されています。
一花ちゃんとAnnie都城店のオーナー・サリーちゃんは、
数々の有名イベントの実行委員を務める、
南九州の雑貨・ハンドメイド業界ではかなりの有名人。
その一つの「cocokuramarche」には、
かごデポも協賛広告を掲載させていただきました♪
今回、『plus+cafe一花』さんにはフライヤー、
Annie城山店の新規openでサリーちゃん不在の都城店には、
臨時店長の一花ちゃんの一存でポスターとフライヤーを置かせていただきました。


ぜひ是非、都城をはじめとする宮崎の方にも
12月20日はかごデポ ~スペシャルプレゼント~に遊びに来てほしいです。
さて、ポスター掲示の旅もこれにてひと段落つきましたが、
西と南に回っておりませんので、
時間が許せば突撃してきたいと思っています。
うちにもおいてあげるよ!!という、神様みたいなshopさんがいらっしゃいましたら
kagodepo2015@gmail.com
までご連絡くださいm(_ _)m
plus+cafe一花
都城市早水町20-2
10:00~18:00
定休日:不定休(SNSで要確認)
Brocante&Merceire Annie都城店
都城市早水町20-2
11:00~18:00
定休日:不定休(SNSで要確認)
2015年11月27日
ポスター掲示の旅⑨
こんにちは!かごデポ実行委員会です。
昨日は木曜日♪
毎週木曜日のみ営業の、
あの店舗さんへ行ってきました。

そう!『hiyoribiyori』さんです♪
オーナーのhiyoriさんと、いつも優しいcosmosちゃんが快くお迎えしてくれました。
ポスターと、フライヤーをたくさんお預けしています。
サンあもりで開催されるイベントでも、cosmosちゃんが配布してくださるので
遊びに行かれる方、ぜひフライヤーもご覧いただけるとうれしいです。
お二人といろいろお話させて頂けて、お買い物もして~
と、すっかり本来の目的を見失っていた実行委員2人組。
案の定、紹介用の画像を撮影させていただくことを
すぽーんと忘れておりました。
(なので、看板のみの掲載。本当にすいません)
そして、hiyoriさんのツテで
『BASE Cafe』さんへもフライヤーを置かせていただけるようです。
こちらのお店は木曜日がお休みでしたので、
撮影許可なしで画像掲載はしないほうがいいだろうと、
当方の判断で店舗情報のみ掲載させて頂きます。
hiyori biyori
曽於市末吉町上町6-9-3
10:00~15:00
BASE Cafe
曽於市末吉町深川11046-1
月~水:10:00~18:00
金~日:10:00~21:00
定休日:木曜日
営業日:木曜日(祝祭日変更有)
昨日は木曜日♪
毎週木曜日のみ営業の、
あの店舗さんへ行ってきました。

そう!『hiyoribiyori』さんです♪
オーナーのhiyoriさんと、いつも優しいcosmosちゃんが快くお迎えしてくれました。
ポスターと、フライヤーをたくさんお預けしています。
サンあもりで開催されるイベントでも、cosmosちゃんが配布してくださるので
遊びに行かれる方、ぜひフライヤーもご覧いただけるとうれしいです。
お二人といろいろお話させて頂けて、お買い物もして~
と、すっかり本来の目的を見失っていた実行委員2人組。
案の定、紹介用の画像を撮影させていただくことを
すぽーんと忘れておりました。
(なので、看板のみの掲載。本当にすいません)
そして、hiyoriさんのツテで
『BASE Cafe』さんへもフライヤーを置かせていただけるようです。
こちらのお店は木曜日がお休みでしたので、
撮影許可なしで画像掲載はしないほうがいいだろうと、
当方の判断で店舗情報のみ掲載させて頂きます。
hiyori biyori
曽於市末吉町上町6-9-3
10:00~15:00
BASE Cafe
曽於市末吉町深川11046-1
月~水:10:00~18:00
金~日:10:00~21:00
定休日:木曜日
営業日:木曜日(祝祭日変更有)